この曲を聴け!
最近の発言
ナチカサヌ恋歌 / SOUTHERN ALL STARS (MK-OVERDRIVE)
忘れられたBIG WAVE / SOUTHERN ALL STARS (MK-OVERDRIVE)
悪魔の恋 / SOUTHERN ALL STARS (MK-OVERDRIVE)
おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (MK-OVERDRIVE)
Still I Love You / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (MK-OVERDRIVE)
シャッポ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (MK-OVERDRIVE)
おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (N男)
ナチカサヌ恋歌 / SOUTHERN ALL STARS (名無し)
忘れられたBIG WAVE / SOUTHERN ALL STARS (ロブスター立田)
シャッポ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (まんだむ(リニューアル))
おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (上野田吾作)
Still I Love You / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (上野田吾作)
シャッポ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (上野田吾作)
忘れられたBIG WAVE / SOUTHERN ALL STARS (上野田吾作)
ナチカサヌ恋歌 / SOUTHERN ALL STARS (上野田吾作)
悪魔の恋 / SOUTHERN ALL STARS (上野田吾作)
おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (中曽根栄作)
おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (桐島流勝)
おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS (Usher-to-the-ETHER)


MyPage

さ - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


ナチカサヌ恋歌 / SOUTHERN ALL STARS
↑確かに音像だけで南国は南国でも沖縄だと判りますよね。それにチャタン(北谷)やヤンバル(山原)、サンシン(三線)といったワードを聞けばなおさら。沖縄で生まれ育った男女の"悲しい"恋が原坊の情緒豊かな声で歌われる、サザン初の沖縄ソングです。サザンのメンバーも私も先の大戦を経験していない世代ですが、結果今の基地問題などに繋がることを思えば折に触れこういう曲で喚起し語り継ぐことが重要かと。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-05-07 01:00:04)


忘れられたBIG WAVE / SOUTHERN ALL STARS
TUBEに比べると少ないサザンのサーフィンをモチーフにしたBEACH BOYS風バラード。"愛は花のように (Olé!)"と同じく例の映画挿入歌として作られサントラにも収録の他最近だとユニクロのCMソングにもなっています。ヤマタツ"Big Wave"へのオマージュとして桑田一人の声を多重録音したアカペラ曲。ヤマタツといい楠瀬といいこういう独り仕事好きな職人なんですね、そして桑田もまた。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-05-06 01:26:24)


悪魔の恋 / SOUTHERN ALL STARS
VAN HALENの"OU812"辺りにありそうなイントロだなと思いきやシャッフル調に転じて桑田のセンスを遺憾なく発揮した粘っこいブルーズ・ロックです。KUWATA BAND以来の付き合いであるTOMMY SNYDERが英語詞担当。"稲村ジェーンのJAWS"なんて本当に出たら大変な歌詞を見てもわかる通り言ってることはノリ一発に過ぎません。退廃的なアメリカンサウンドを楽しみましょう。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-05-05 01:36:05)


おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
タイトルは"おいしい商売""おいしい所"の意味ですね。モヤがかかったカオスな曲調に乗って"身体と心は裏おもて"と始まるように本音だか建前だか曖昧な歌詞。しかしよく見ていくと"産業ロック"というジャンルではなくて自身のソロ活動をプロモートしないレコード会社への不満だったと。後年桑田自身が"サザンは産業ロックの担い手"と語っていたそうなので、どうやらこの曲は自虐ソングでもあるみたいです。メロディ自体は"マチルダBABY"や"エロティカ・セブン"系でいつものサザン、迷曲であり名曲ですよ。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-04-26 09:25:43)


Still I Love You / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
↑A面曲と比べたらの話ですからそう無下に一刀両断しなくても。アップテンポのレゲエにタイトル通りの歌詞、ROXY MUSICが登場する辺りが大森ター坊の趣味でしょうか。ギタリストの限界を感じるヴォーカルを除けば個人的にこういう軽快な曲は好きなんで。

MK-OVERDRIVE ★★ (2025-04-26 08:50:16)


シャッポ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
本当に隠れ名曲が多いですね。ディスコのリズムに(日本で言う)AOR調のシティポップなメロディ、効果的なピアノにギターソロそしてラスト、タイトルを連呼して突然終わるのが面白カッコいいの何のって。サザンのルーツの一つであるクロスオーバーサウンドをふんだんに詰め込んだ4分半、何故このタイトルなのかも不明ですが多分単なるノリでしょう。リスナーの我々はひたすら楽しむのみです。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-04-26 02:35:17)


おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
これはかなり好きな曲。
サザンらしくない要素もあって面白いし、ネチネチしたような歌い方も中々ハマってる。

N男 ★★★ (2016-02-28 00:05:52)


ナチカサヌ恋歌 / SOUTHERN ALL STARS
↑うっすwww
この歌のテーマは、沖縄戦そのものだろ
宮沢和史の島唄とテーマは全く同じ

名無し ★★★ (2014-07-12 05:53:47)


忘れられたBIG WAVE / SOUTHERN ALL STARS
終始流れるゆったりとしたバックコーラスに夢心地を感じる。うっとりしてしまう・・・

ロブスター立田 ★★★ (2010-01-08 23:36:04)


シャッポ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
軽快なリズムと洒落たアレンジが夏らしい。
涼しげで海辺のドライブにぴったりかと。

まんだむ(リニューアル) (2006-07-16 22:18:10)


おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
産業ロックね~。。カップリングではなかなかの味

上野田吾作 ★★ (2006-04-28 17:48:23)


Still I Love You / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
大森さんのペンによるもの、そんなよくないです

上野田吾作 (2005-12-30 22:14:39)


シャッポ / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
これはただのカップリングではありません。詩・曲ともサザン
オールスターズ名義なのです。かなりかっこいいですよ~
ぜひ聴いてくだされ

上野田吾作 ★★★ (2005-12-30 22:11:08)


忘れられたBIG WAVE / SOUTHERN ALL STARS
好きとは言えないが、単純にいい曲である

上野田吾作 ★★ (2005-12-28 19:39:42)


ナチカサヌ恋歌 / SOUTHERN ALL STARS
ハラボーが歌う。南国の雰囲気を味わえる

上野田吾作 ★★ (2005-12-28 19:36:27)


悪魔の恋 / SOUTHERN ALL STARS
悪魔だね~

上野田吾作 ★★ (2005-12-28 19:22:57)


おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
煙に巻くような珍妙なメロディライン、けっこう癖になるぜ…

中曽根栄作 ★★ (2005-09-28 20:26:07)


おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
再発シングルの試聴で初めて聴いて、ハマりました。
「産業ロック」ってのを皮肉ってるってのを知りはしましたが、そういうの抜きにして、このうねうね感は好きです。

桐島流勝 ★★ (2005-06-30 18:50:10)


おいしいね~傑作物語 / すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61 SONGS
中学生の頃、このベスト盤を借りて聴き、その地味なのかキャッチーなのか、それともコミカルなのか分からないメロディと珍妙な曲タイトルが妙に耳に残り、聴いていました。当時は何も思わずに聴いてましたが、今聴くと随分と皮肉な歌詞ですね…

Usher-to-the-ETHER (2005-05-04 00:20:11)