この曲を聴け!
最近の発言
Problem Child / Problem Child (soundtrack) (MK-OVERDRIVE)
Somewhere Near Japan / Still Cruisin' (MK-OVERDRIVE)
Don't Worry Baby / Tequila Sunrise (soundtrack) (MK-OVERDRIVE)
California Dreamin' / Made in U.s.a. (MK-OVERDRIVE)
Rock 'n' Roll to the Rescue / Made in U.s.a. (MK-OVERDRIVE)


MyPage

THE BEACH BOYS - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


Problem Child / Problem Child (soundtrack)
"Kokomo"以降映画づいてきたBEACH BOYS、今回もDENNIS DUGAN監督作"プロブレム・チャイルド/うわさの問題児"主題歌を担当することに。本国公開と同時の1990年7月シングルリリース、作曲はビーチ・ボーイズのメンバー抜きでTERRY MELCHERのみ、収録アルバムはサントラ盤のみと純粋に映画音楽で全然ヒットもしてません。冒頭の子供の声は映画に則したものだし全体にデジタルサウンドなのは時代で致し方ないとしても、めっちゃ明朗快活なノリとベテランらしい盤石の演奏とハーモニーには無意識のうちに太鼓判を押し、"oh whoa oh oh oh ~"と一緒に口ずさむ私でした。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-08-07 02:33:10)


Somewhere Near Japan / Still Cruisin'
とうとう'90年代に突入です。まず企画物的な26thアルバムに収録ののち翌1990年1月に76thシングルとしてカットされたBEACH BOYSにしては風変わりなフォークソング若しくはジャングルポップ。Japanなんて言ってますけど銅鑼が鳴るイントロからしてチャイナで舞台は東シナ海みたいなこの曲、ママス&パパスのJOHN PHILLIPSが娘がグァムへ新婚旅行に行った時のエピソードを基に作りMIKE、BRUCEそしてTERRY MELCHERが共作。更にまたもやSCOTT MCKENZIEも絡んでいるらしく、ジョン・フィリップス自身のヴァージョンは"Fairy Tale Girl"というタイトルでリリースしているとのこと。カップリングが"Kokomo"なのに全然ヒットしてませんが、金欠でSOSなんて内容をここまでポップな曲に仕上げたんだと知れば高評価を与えたくなりますよ。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-08-06 02:45:49)


Don't Worry Baby / Tequila Sunrise (soundtrack)
RONETTESの"Be My Baby"に対するアンサーソングとしてBRIANとROGER CHRISTIANが書き1964年に大ヒット、以来様々なアーティスト - 2012年にはトリビュート作の中でWILSON PHILLIPSまで - にカバーされている有名曲です。今回挙げますTHE EVERLY BROTHERSと共演したセルフカバーヴァージョンは、1988年MEL GIBSON主演の表題サスペンス映画サントラに収録されシングルも出ました。エヴァリー・ブラザースのメインヴォーカルをビーチ・ボーイズのコーラスが包み込むパターンが新鮮でイイですね。双方の持ち味が生かされた名セルフカバーですよ。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-08-05 01:51:57)


California Dreamin' / Made in U.s.a.
オールディーズ好きならつとにお馴染み、耳馴染みな"夢のカリフォルニア"をカバーして1986年9月にシングルリリースしました。本来カリフォルニア賛歌ではなく、東海岸出身のJOHN PHILLIPSが冬の薄暗いNYから温暖なCALIFORNIA、LAが恋しいという曲を書きTHE MAMAS & THE PAPASの2ndシングルとして世に出たのが1965年暮。それを彼らにとって憧れであっただろうバリバリ・カリフォルニアン、カリフォルニアの象徴みたいなTHE BEACH BOYSがカバーしたのだから文字通り夢のような話。尤も10代~20代の頃の私はただの暗い曲程度の認識でオリジナルもカバーも嫌いだったのですが。もちろん今となってはちゃんと正当に評価いたしますよ。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-08-03 01:43:13)


Rock 'n' Roll to the Rescue / Made in U.s.a.
1986年6月リリースのシングル。MIKE LOVEとTERRY MELCHERの共作でリードヴォーカルがBRIAN WILSONという神曲にも関わらず、あの時代"Getcha Back"と"Kokomo"2大メガヒットの狭間で全米68位と小ヒットに留まり、日本でも当時完全無視されたほどチョイ聞きでは平凡な曲に聞こえるかもしれませんが、よ~く聴き込めば適度にノリの良い隠れ名曲ですよ。ビーチ・ボーイズ印の濃厚なコーラスが不穏な世界を救うかも?と念じつつ、敢えて脳天気なプロモ動画は避けて紹介いたしました。

MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-08-02 02:51:14)