この曲を聴け! 

sizukuさんのページ
sizukuさんの発言一覧(評価・コメント) 101-150
→PC向けページ
Tweet
Beautiful Dirt
Breaking the Habit
Burn
Burn
CARCASS-Reek of Putrefaction
CARCASS-Swansong
CARCASS-Swansong-Keep on Rotting in the Free World
CHILDREN OF BODOM-Follow the Reaper-Shot in the Dark
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Needled 24/7
CHILDREN OF BODOM-Hatebreeder
CHILDREN OF BODOM-Hatebreeder-Hatebreeder
CONVERGE-Jane Doe-Homewrecker
CREAM-Wheels of Fire-Crossroads
CRYPTOPSY-None So Vile-Phobophile
CRYPTOPSY-Whisper Supremacy-Cold Hate, Warm Blood
Can't Stop Lovin' You
Carry On
Carry On
Carry On
Countdown to Extinction
Countdown to Extinction-Ashes in Your Mouth
Countdown to Extinction-Countdown to Extinction
Countdown to Extinction-High Speed Dirt
Countdown to Extinction-High Speed Dirt
Countdown to Extinction-Sweating Bullets
Countdown to Extinction-Symphony of Destruction
DEATH-Symbolic-Symbolic
DEEP PURPLE-Burn-Burn
DEEP PURPLE-Burn-Burn
DEEP PURPLE-Machine Head-Smoke on the Water
DEEP PURPLE-Made in Japan-Highway Star
DEEP PURPLE-Shades of Deep Purple-Hush
DEREK AND THE DOMINOS-Layla and Other Assorted Love Songs-Layla
DEREK AND THE DOMINOS-Layla and Other Assorted Love Songs-Layla
DIR EN GREY
DIR EN GREY
DIR EN GREY-DECADE 1998-2002-ain't afraid to die
DIR EN GREY-GAUZE-Cage
DIR EN GREY-GAUZE-残-ZAN-
DIR EN GREY-GAUZE-予感
DIR EN GREY-Jealous-Jealous
DIR EN GREY-MACABRE
DIR EN GREY-MACABRE-【KR】cube
DIR EN GREY-MACABRE-羅刹国
DIR EN GREY-MACABRE-理由
DIR EN GREY-Missa-秒「」深
DIR EN GREY-Six Ugly
DIR EN GREY-Six Ugly-Umbrella
DIR EN GREY-Six Ugly-秒「」深

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14


発言している41曲を連続再生 - Youtube



Beautiful Dirt ★★★ (2005-03-16 18:45:45)

歌詞関係なく格好いい。
凄いよ。格好良すぎです。
ビジュアル系としてDirが好きな人はこういうのをどんな風に感じるんでしょうか。

Breaking the Habit ★★★ (2004-08-03 18:50:30)

ラップがないからとかじゃなくて・・・・。
本当に綺麗で格好良くて哀愁があって・・・。

Burn ★★★ (2005-01-01 12:57:15)

品の良いロック。
クラシカルなギターソロがたまらない。
このギターソロはいろんなバンドに影響与えてるよね。

Burn ★★★ (2005-01-06 14:33:36)

このリフってスライド?それともプリング?
リフと、オルガンと、ドラムと、ベースと、カバと、グレンの声が良い、というか全て良い
ライブだとグレンがシャウトしまくりだよね
インギーがライブでやってたBURNもすごく格好いいよ。
今時って感じで。雰囲気はもちろん、ソロも最高。

CARCASS-Reek of Putrefaction ★★ (2005-01-31 19:42:00)

それぞれの曲がかなり短いので、曲数が多いw
げぼぉぉぉぉぉ

CARCASS-Swansong ★★ (2005-02-04 20:47:00)

KEEP ON ROTTING IN THE FREE WORLDがいいですよ。
単純にいい。あんまり気分が落ち込んでいない時はこれですね。
精神的に辛くなったら1stとか聴くけどw

CARCASS-Swansong-Keep on Rotting in the Free World ★★★ (2005-02-04 20:41:35)

最後まで聴き入ってしまいました。
ギターソロもいいし、ヴォーカルもしっかりしてる。
いいなあ。
マジで格好いいですよ?
ゴチャゴチャしてなくて、特にメロディが素晴らしい。
サビが本当に好き。名曲だと思います。

CHILDREN OF BODOM-Follow the Reaper-Shot in the Dark ★★★ (2004-12-31 20:04:41)

なんかチルボドがカバーしてる曲って俺の好きな曲ばっかりなんだよなあw
これ大好き。オジーで一番好きな曲だし・・・・。
ギターバッキングも原曲と同じように格好いい。

CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll ★★ (2004-09-19 09:04:00)

速くて、凄い格好いいメロディがたくさんあるんだけど、普通のメロスピみたいな違和感が全然ないんだよね。
俺はVoが特に好き。

CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Needled 24/7 ★★★ (2004-08-22 19:33:49)

この曲、人間に力を与えてくれそうだw

CHILDREN OF BODOM-Hatebreeder ★★ (2005-01-01 16:18:00)

チルボドで一番好き。
アレキシの声が大好きな僕に取っちゃあ全て最高。
彼の叫びは本当に格好いいと思いますよ。うん、メチャクチャ格好いい。
僕にとって理想のデス声です。
捨て曲無し。全部格好いい。特に後半のバトルと疾走感が素晴らしく空耳の凄いタイトル曲のHATE BREEDER。上杉里美さんとアレキシの関係はいったい・・・・??w
WRATH WITHINの疾走感も凄いし、どれもメロディックかつアグレッシブ。名盤です。
HATE CREW DEATHROLLも格好いいんだけれど、このアルバムのキラキラ感が好きな僕にとっては、こっちの方が好きです。

CHILDREN OF BODOM-Hatebreeder-Hatebreeder ★★★ (2004-12-11 11:51:52)

いやな おじっさん
空耳爆笑。
最後のソロがカッコイイね。

CONVERGE-Jane Doe-Homewrecker ★★★ (2005-02-05 21:08:10)

格好いいね!

CREAM-Wheels of Fire-Crossroads ★★★ (2004-07-24 09:42:54)

クラプトンのギターの音が太いよね。
ハードロックの原型って感じの音かも。
クラプトンは今でも格好いいギタリストだけど
この頃も凄く格好ええ!

CRYPTOPSY-None So Vile-Phobophile ★★★ (2004-11-28 14:06:30)

疾走する所でキターーーー!って思って
親指を立てていたw すごいわ

CRYPTOPSY-Whisper Supremacy-Cold Hate, Warm Blood ★★★ (2004-11-28 14:01:19)

すげえ・・・

Can't Stop Lovin' You ★★★ (2004-06-06 00:26:11)

ヴァンヘイレンなんて全く知らない親父に聴かせたらハマっちゃってたなあ。ポップでいい曲だもんね。
初めのギターのストロークが好き。
まさに爽やか。ギターソロも、すごい繊細で、短いけれど綺麗な感じ。

Carry On ★★★ (2004-08-02 15:21:13)

マトスの歌唱とか全て含め、最高です。

Carry On ★★★ (2005-01-05 12:15:13)

NOVA ERAに抜かれているので、再投票。
こっちの方が僕は好きなので。格好いい疾走曲です。
これは今でも飽きないなあ。マトスの声がいいなあ。
ギターソロのあとのシンセのフレーズが格好いいと思う。

Carry On ★★★ (2005-02-07 20:04:46)

NOVA ERAに負けるだって?
そんな事ない。

Countdown to Extinction ★★ (2004-07-11 20:47:00)

メガデスのスタジオアルバムは全部聴いたけど、後期メガデスの中ではこれが一番完成度が高いと思う。
1曲目から最後まで通して楽しめるアルバムです。間違いなく名盤。
カラーも統一されてます。曲もダラダラしてなくて、コンパクト。すごくいい。
ボーナストラックのBreak pointが凄く好きです。

Countdown to Extinction-Ashes in Your Mouth ★★★ (2004-09-22 21:44:50)

カウントダウンの曲はカラーが統一されててカッコイイ。
その中でもこの曲、特にカッコイイ!
DESTINIAさん
ほ、本当だッ!聖戦の出だしにそっくりですね。

Countdown to Extinction-Countdown to Extinction ★★★ (2004-09-18 21:27:48)

素晴らしいよん
特にサビね。

Countdown to Extinction-High Speed Dirt ★★ (2004-08-12 20:00:03)

SKIN O' MY TEETHよりこっちが好き。

Countdown to Extinction-High Speed Dirt ★★★ (2004-09-28 20:57:02)

デイヴの場合生きてると思いますよw

Countdown to Extinction-Sweating Bullets ★★★ (2004-11-02 19:57:38)

ちゃちゃーちゃ!・・・・・・・・
ちゃちゃーちゃ!・・・・・・・・
ちゃちゃーちゃ!・・・・・・・・

Countdown to Extinction-Symphony of Destruction ★★★ (2004-08-12 20:02:51)

中毒性がある気がする。
第一印象がいいわけでもないんですが
また聴きたくなり洗脳されてるんですw
デイヴの声はいいなあ。
ライブ版も微妙にノリが良くなっていて良い!

DEATH-Symbolic-Symbolic (2005-03-05 15:51:50)

カンペキ。
最近のデスメタルって恐怖とか破壊とか狂気ってイメージだけど
DEATHの場合「格好いい音楽」だと思っている。
疾走するところ、めちゃくちゃ格好いいです。
疾走大好きなスラッシャーも大満足!!

DEEP PURPLE-Burn-Burn ★★★ (2005-01-01 12:57:15)

品の良いロック。
クラシカルなギターソロがたまらない。
このギターソロはいろんなバンドに影響与えてるよね。

DEEP PURPLE-Burn-Burn ★★★ (2005-01-06 14:33:36)

このリフってスライド?それともプリング?
リフと、オルガンと、ドラムと、ベースと、カバと、グレンの声が良い、というか全て良い
ライブだとグレンがシャウトしまくりだよね
インギーがライブでやってたBURNもすごく格好いいよ。
今時って感じで。雰囲気はもちろん、ソロも最高。

DEEP PURPLE-Machine Head-Smoke on the Water ★★★ (2005-01-01 11:57:18)

リッチーは親指で、アップピッキングで弾くらしいw

DEEP PURPLE-Made in Japan-Highway Star ★★★ (2005-01-01 23:27:47)

格好良すぎ

DEEP PURPLE-Shades of Deep Purple-Hush ★★★ (2005-01-01 11:59:07)

格好いいんだわ

DEREK AND THE DOMINOS-Layla and Other Assorted Love Songs-Layla ★★★ (2005-01-30 21:45:57)

振り向いてくれェェェッッッ!!!
って想いが伝わってくる・・・。

DEREK AND THE DOMINOS-Layla and Other Assorted Love Songs-Layla ★★★ (2005-01-30 21:39:47)

ギターを始めたきっかけの曲。
こんなに格好いいリフはめったにないよ。
ぜんぜん古さを感じないし、本当に素晴らしい。
ライブでのギターソロもいい。

DIR EN GREY ★★ (2005-01-15 12:52:00)

新作買おうっと

DIR EN GREY ★★ (2005-03-15 22:37:00)

てか流行って何

DIR EN GREY-DECADE 1998-2002-ain't afraid to die ★★★ (2005-03-20 12:03:33)

いい曲、いや、素晴らしい曲です。
切ないです。悲しくなります。
でも、サビでは光が見えます。
カラオケに行った時には歌います。
みんな出だしで、しんみりしちゃうけど・・・。
今年最後の雪の日・・・・

DIR EN GREY-GAUZE-Cage ★★★ (2005-03-18 20:02:15)

Yoshikiの力だけじゃないと思う。
しっかりと彼ら自身の才能が発揮されてる。
素晴らしい曲だ。みなさんの言うとおりベースが格好いい。

DIR EN GREY-GAUZE-残-ZAN- ★★★ (2005-01-10 13:13:39)

格好いいです。
朔の方がデスメタルっぽくはあるけど・・・。
これよりもヘビィな曲はいくらでもあるけど
ここまでイってる曲は少ないですw
笑い声がいいなあ・・・。イってる。
ボソボソいってる「君がいなァい」「君がいなァい」もいい。
黒夢の親愛なる~に似てるけど、こっちの方がアグレッシブで、アタマがおかしいw
とにかく狂気につつまれた曲ですね。
音楽というのは、歌謡曲だけじゃないですよね。
怖がらせたり、泣かせたり、感動させたり、高揚させたり。
感情を動かすと言うのは凄い事です。
ですから、子供が泣いたとかそういう事で苦情を出すのも変だと思う。
まあわかるけど。
でも、チャンネル変えればいいのにw

DIR EN GREY-GAUZE-予感 ★★★ (2005-03-16 18:21:45)

セリフとかあって、彼らの中ではビジュアル系っぽいけど
メロが格好良くてやっぱり格好いいので、そこらへんの3流ポップロックとは違う!
かなり好きな曲。
「無口な君に 無口な愛で 無口な不快感を」のとこが好き。

DIR EN GREY-Jealous-Jealous ★★★ (2005-03-16 17:06:29)

確かに、構成とかがXの名曲っぽいですね。
まあでもメロは全然違いますし・・・。
静から動へ映るあたりも紅やSILENT JEALOUSYと同じ格好良さがあります。
明るめ、ちょい哀愁帯び、なメロがいい。
「もう昔のように 笑えなくなった」の所のメロが特にいい。
京の唄い方もいいね。

DIR EN GREY-MACABRE ★★ (2005-01-15 12:49:00)

凄いです。
Dir en grey、素晴らしいバンド。
ビジュアル系だとか日本だとか関係なく、聴いてみて下さい。
凄く個性的です。

DIR EN GREY-MACABRE-【KR】cube ★★★ (2005-03-20 11:47:48)

ママーあめ玉おっこっちゃったーママー
もう一つあめ玉ちょうだーいねーママーマーマー

DIR EN GREY-MACABRE-羅刹国 ★★★ (2005-01-15 12:58:12)

格好いいよ。

DIR EN GREY-MACABRE-理由 ★★★ (2005-03-18 17:49:23)

iiyo

DIR EN GREY-Missa-秒「」深 ★★★ (2005-03-20 12:19:06)

この頃からすでに色んなモノがプンプンしてますよw
リメイクよりも格好いいって思う人もいるんじゃない?
ギターソロもあるんで、こっちも是非聴いてみてね。
格好いい。

DIR EN GREY-Six Ugly ★★ (2005-03-13 19:42:00)

秒「」深が好き。リメイクね。
京は凄い声になったね

DIR EN GREY-Six Ugly-Umbrella ★★★ (2005-03-20 12:05:35)

わっしょーい(わっしょおーい)
いいね。

DIR EN GREY-Six Ugly-秒「」深 ★★★ (2005-03-16 16:59:39)

ってゆーか京さんの歌詞って、歌い方のせいもあるけど
日本語でも分からなかったりするから、文法間違ってても・・・・w
このリメイク、凄いです。

ドラムや各楽器が前に出てて、Voが少し引っ込んでいます。
京は「残」のような絶叫ではなく、重く、響くようなドスのきいた声。
ヘビィなリフに負けない咆哮です。
これは、メタラーも満足では?
基本的にこれは同じ事を繰り返してるけど、それが妙に凄みがあり、非常に説得力があります。
聴きましょう。


MyPage