この曲を聴け!
sizukuさんのページ
sizukuさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 501-550
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11
GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction-Nightrain ★★★ (2004-06-10 20:10:04)
格好良すぎ。
B'Z-BIG MACHINE ★★ (2004-06-08 18:59:00)
ここ最近はPOPとHRの中間みたいな感じですね。(比率はロック7割ポップ3割ぐらい)
GREENよりもハードロックっぽさが戻りましたね。いい感じのアルバムです。
シングルよりアルバム曲の方が格好いいです。
>ぐーさん
>ポップ感あるアルバムはかっこよくありません断言します
それは"B'zの"ポップ感あるアルバムは格好良くない、と言っているのですか?
それならまあわかりますけど。僕はPOPも好きなんですけどね。
これがポップならIN THE LIFEとかは超POPって事ですね。
確かに、中間っていうのはちょっと中途半端ですよね。
でも意外とそれがB'zの持ち味だと思うんです。
brotherhood路線から外れてるわけじゃないのでこれからも楽しみにしています。
YNGWIE MALMSTEEN-The Seventh Sign ★★ (2004-06-08 18:26:00)
超傑作でしょう!
音質良し!曲良し!演奏良し!
最高です。これぞインギーですよ!
友達にイングヴェイをすすめるならこれかな。
マイクの声めちゃくちゃ好きなのに、マイクはイングヴェイと顔も会わせられない関係にw
SAMMY HAGAR-Live Hallelujah! ★★ (2004-06-06 17:54:00)
実はVAN HALEN時代の曲目当てで買ったのですが・・・・
全部ええやんッッッッ!
感動しました。よくこんなに声出ますね。
ハイトーンボイスの持ち主はみんな歳をとって衰えてしまっていますが、サミーは綺麗な声を維持しています。いい。
で、DREAMS。最高です。イントロの最初がカットされてるけど、コンパクトでいいかもしれません。
なんていい曲なんだァー・・・
VAN HALENの曲を求めても、ソロの曲を求めても、最高です。
素晴らしいライブ盤です。夏に2週間ほどアメリカ行ってる時に、こればかり聴いていました。
まじおすすめ。
OZZY OSBOURNE-Blizzard of Ozz-Mr. Crowley ★★★ (2004-06-06 00:31:34)
正直、この曲で初めてオジーの声を聴いたのですが・・
最初は「え?なにこの声?」って思いました。
・・・でもなんか惹きつけられる物があって、聴いてたら、・・・・・・もの凄いギターソロ。格好良すぎる。
ランディ・・・。・゜・(ノД`)・゜・
VAN HALEN-Van Halen-Eruption ★★★ (2004-06-06 00:28:30)
最高!ギター革命を起こした曲だ!
VAN HALEN ★★ (2004-06-06 00:27:00)
エ・・・・・エディがチョンマゲヘアーになってました!
しかもカコイイです。
VAN HALEN-Balance-Can't Stop Lovin' You ★★★ (2004-06-06 00:26:11)
ヴァンヘイレンなんて全く知らない親父に聴かせたらハマっちゃってたなあ。ポップでいい曲だもんね。
初めのギターのストロークが好き。
まさに爽やか。ギターソロも、すごい繊細で、短いけれど綺麗な感じ。
VAN HALEN-1984-Jump ★★★ (2004-06-06 00:23:59)
ギターソロの格好良さはピカイチ!売れた事に納得です。
僕はこの曲のキーボードソロが好きです。天へ舞い上がって行くような感じで・・・。
JUMP!!!!
AEROSMITH-Aerosmith-Dream On ★★★ (2004-06-05 23:14:19)
本当にいい曲です。
自殺したくなるようなギターのイントロ、哀愁あふれるボーカル・・・。後半の盛り上がり。名曲!
DIOとインギーのヤツはMP3を落として聴きましたが、最高でした。雰囲気が変わってないのが凄い。
もちろんインギーのピロピロは全開ですけど。
DIOの声もいいです。合ってますよ。
VELVET REVOLVER ★★ (2004-06-05 21:50:00)
そこでマンソンのrock is deadですよ
VELVET REVOLVER-Contraband-Do It for the Kids ★★ (2004-06-05 21:46:45)
格好いい!
スコットのヴォーカルっていいねえ。
YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey-Crystal Ball ★★★ (2004-06-04 16:27:18)
ジョーとイングヴェイの組み合わせの良さが出てる曲です。
本当に格好いい。
イントロが格好良すぎる。サビも印象に残る。
ODYSSEYではこれが一番いいと思うのは俺だけ?
VAN HALEN-5150 ★★ (2004-06-03 18:12:00)
いいアルバム。
サミー派の人はこれが大好きなはず。
Why Can't This Be Loveみたいなポップな曲もいい。特にDREAMSは最高だね。
HELLOWEEN-Rabbit Don't Come Easy-The Tune ★★ (2004-06-02 18:08:54)
イントロが格好いい。うん。
こういう勇壮的なの好きだなあ。
HELLOWEEN-Rabbit Don't Come Easy-Nothing to Say ★★ (2004-06-02 18:06:51)
微妙にどれも同じ曲であきてしまう事もあるRABBIT DON'T COME EASYだけど、この曲だけは、新しい事に挑戦しようとしてて退屈じゃない。
・・・・ブラックドッグだなあw
HELLOWEEN-Keeper of the Seven Keys, Part II-Dr. Stein ★★ (2004-06-02 18:04:16)
フランケンシュタイン博士を元にしたって聞いたから、恐いダークな曲なのかなあーって思って実際聴いてみたらPOPで気に入りましたw
METALLICA-Master of Puppets-Battery ★★★ (2004-05-31 20:05:15)
勢い。
とにかくバッテッリ。
突き進め!!
イントロ格好良すぎ。スラッシュってこういうとこが好き。
METALLICA-Metallica-Enter Sandman ★★ (2004-05-31 20:01:53)
POP好きの友達はENTER SANDMAN"だけ"を気に入ってます。
この曲は結構一般向け、というか普通の構成で、普通に格好いい曲ですよね。
僕はブラックアルバムの中では一番好きかな。
METALLICA-Master of Puppets ★★ (2004-05-31 19:58:00)
友達がMaster of Puppetsをオールダウンで頑張ってたなあ。尊敬。
僕はBatteryとWelcome Homeが好きです。
激しいのを聴きたがっている人にはこのアルバムを聴かせてあげましょうw
悶絶しますよ、絶対。
マスタッ!マスタッッ!
B'Z-IN THE LIFE ★★ (2004-05-30 18:22:00)
すいません・・・2重投稿してしまいました。
HELLOWEEN-Rabbit Don't Come Easy-Don't Stop Being Crazy ★★ (2004-05-30 11:11:47)
イーグルスのホテルカルフォニアを思い出しましたw
サビが綺麗。
忙しい曲の多いウサギアルバムの中では唯一、落ち着ける曲。
ERIC CLAPTON ★★ (2004-05-30 10:23:00)
なんていうか・・・・アドリブソロを何分間でも出来る人ですよね。
しかも感動できるフレーズばっかりで・・・。
ERIC CLAPTON-The Best of Eric Clapton ★★ (2004-05-30 10:22:00)
かなり良い。
GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction ★★ (2004-05-30 08:38:00)
・・・・・これがベストです。
間違いない!
Welcome to the jungleのイントロを聴くと鳥肌が立ちます。
格好良すぎ!
で、いい曲がズラリと来て
Rocket Queen(大好き)で終わる・・・。
BUCKCHERRY-Time Bomb ★★ (2004-05-27 20:39:00)
・・・名盤!間違いない!
BUCKCHERRY ★★ (2004-05-27 20:36:00)
Buckcherry・・・・・。確かにGN'Rと通ずる所がありましたよね。
ジョシュ!ソロも頑張れ!
BUCKCHERRY-Time Bomb-Porno Star ★★ (2004-05-27 20:34:36)
リフが超格好いいです。
ポルノスタァァーーッッ!
B'Z-SURVIVE ★★ (2004-05-21 20:11:00)
このアルバムが僕にとってのB'zです。
ハピネスのような美しい曲もあれば、DEEPKISSやCallingやFIREBALLのような曲もある。
スイマーよ!はcoolという言葉が似合う曲です。
B'Z-Brotherhood-ながい愛 ★★★ (2004-05-21 20:06:14)
B'zはJ-POPのコーナーに置いてはいけない、と。
この曲を聴くとそう感じる。
ザック・ワイルド風のヘビィなギターフレーズが格好いいです。
サビメロも最高。綺麗でタイトなイントロも最高。
HELLOWEEN-The Dark Ride-Salvation ★★ (2004-05-17 21:13:52)
All Over The Nationsと並ぶダークライドの中の名曲ですね。
ヴァイキーも言ってましたけどちょっとギターソロがインギーっぽい感じですね。
サビの押しが弱いかな、って最初思いましたけど
アーーウェーーーーーーーイ!!!の部分が印象に残ってて弱くはないですよね。
HELLOWEEN-Better Than Raw-Midnight Sun ★★★ (2004-05-17 21:06:34)
カッコイイ。
BETTER THAN RAWの締めくくりにピッタリ。
HELLOWEEN-Better Than Raw-Revelation ★★★ (2004-05-17 21:02:25)
文字で表現するのも難しいリズムのリフが凄い好き。最高です。
ウリ最高。
この曲がHELLOWEENの中で一番好きって事に最近気付いた。
俺は多分変則リフが好きなんだと思う。
このリフ、凄い聴いてて心地よい。
よく、長編の曲を褒めるとき「長さを感じさせない」って言うじゃないですか。この曲は、わざと長くしたんじゃない気がします。必然的にこうなった感じ。だから長いって感じしないし、サビもカッコイイし、所々で違った良さがあって・・・。最高。
ウリはマスタープランでこれからも頑張って欲しいです。
TAK MATSUMOTO GROUP (T.M.G.)-Oh Japan ~our Time is Now~-Oh Japan ~our Time is Now~ ★★ (2004-05-16 13:35:22)
うん、格好いい。
B'zの曲調に洋楽テイストが加わってて、イントロも綺麗。
ラップも悪くはないと思います。
アルバム楽しみ。
YNGWIE MALMSTEEN-Eclipse ★★ (2004-05-16 13:31:00)
MOTHERLESS CHILD、いい曲ですよね。Save Our Loveもいいバラードです。
僕が初めて聴いたイングヴェイのアルバムです。
やっぱりギターテクニックに惹かれましたよ。
音質はあんまり良くない。でも曲がいい。
YNGWIE MALMSTEEN-War to End All Wars ★★ (2004-05-16 13:22:00)
CRUCIFYあたりは凄い格好いいと思いますよ。
音質は・・・・(;´Д`)ちょっと・・・・。
HELLOWEEN-Rabbit Don't Come Easy-Just a Little Sign ★★★ (2004-05-14 22:16:22)
サビ前でチョーキング かますのがカッコイイ。
アンディの声が本当に格好いい。
でもPVで歌ってる姿がおっさん臭い・・・。
つーかPVが凄い事になっとるw
新生ハロウィンの傑作!
HELLOWEEN-The Dark Ride-Mr. Torture ★★ (2004-05-14 22:05:58)
すごい!
疾走感、明るさ、メロディ。どれもすごい!
特にギターソロの格好良さ。脱帽。
VAN HALEN-Balance ★★ (2004-04-18 11:15:00)
もったいない!
なんで中古品ばっかりなんだ・・・・。
FEELIN'が好き。
輸入盤ジャケットねえ・・・。
VAN HALEN-5150-Dreams ★★★ (2004-04-18 11:09:53)
格好良すぎです。
もう最高。
MOTLEY CRUE-Dr. Feelgood-Time for Change ★★★ (2004-04-18 09:03:28)
いい曲
AEROSMITH-Pump-What It Takes ★★ (2004-04-14 22:30:01)
例の曲よりも本家の方がいい!
最高!
B'Z-Brotherhood-Brotherhood ★★★ (2004-04-13 21:17:44)
・・・・・B'zのバラードでは最高ですよ、これ。
ギターソロ前の「どこかであいつが~」の部分にものすごい込み上げてくるものがあって、稲葉さんの叫びと共にギターソロに入る。最高。
あとサビのギターのバッキングパターンが格好いいです。
B'Z-Green ★★ (2004-04-12 19:53:00)
FOREVER MINEがかなりイカしてて格好いいです。
珍しく半音下げなのでヘビィです。
もちろんタイトル曲も最高です。ハードロックしてます。
EVER LASTINGもいいですよ。泣けます。
このアルバム、結構TAKがワウ踏んでる気がします。
POPで、爽やかで、夏にぴったり!
OZZY OSBOURNE-The Ultimate Sin-Shot in the Dark ★★★ (2004-04-12 16:14:20)
オジーの曲では一番好き!
OZZY OSBOURNE-Blizzard of Ozz-Crazy Train ★★★ (2004-04-12 16:09:30)
いい!
明るいのも好きですし、ギターリフは聴いた瞬間ギタリストなら
コピーしたくなるはず!!
HELLOWEEN-The Dark Ride-If I Could Fly ★★ (2004-04-07 17:21:52)
なんていうか・・・
格好良くて、ダークなバラード!
HELLOWEEN-The Dark Ride-All Over the Nations ★★★ (2004-04-07 17:16:39)
ヴォーカルの入り方がすごい格好いいですね。
キターーーー!!って感じの・・・。
サビよりもAメロの方が好きです。
盛り上がりのいい曲。
つーかアンディ、絶対キスク意識したよねw 似てる。
アンディって結構、器用だね。カバーアルバムの時も思ったけど。
B'Z-LOOSE-LOVE PHANTOM ★★★ (2004-04-06 21:11:38)
B'zといえばこれでしょう・・・。
ハードさもあり、美しさもある。
キーボードのテロテロが導入される部分は、鳥肌が立ちますね。
HELLOWEEN-Keeper of the Seven Keys, Part II-I Want Out ★★★ (2004-04-05 15:43:48)
まずですねえ、歌詞がいい!
学校の教師、特にくだらん教えを押しつけるアホに読ませてやりたい詞です。
キスクの声も凄い!声伸ばしすぎw
名曲ですね。ギターソロも格好いい。
MyPage