この曲を聴け! 

sizukuさんのページ
sizukuさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 401-450
SONATA ARCTICA-Successor-I Want out
VAN HALEN-1984-Hot for Teacher
VAN HALEN-Best Of – Volume I
VAN HALEN-Van Halen-Ain't Talkin' 'Bout Love
TAK MATSUMOTO-Wanna Go Home-'88-LOVE STORY-
TAK MATSUMOTO
TAK MATSUMOTO-西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST
B'Z-B’z The Best “Pleasure”-さまよえる蒼い弾丸
GAMMA RAY-Land of the Free
GAMMA RAY-Land of the Free-Man on a Mission
B'Z-B’z The Best “Pleasure II”-ARIGATO
YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey-Rising Force
DREAM THEATER-Images and Words-Another Day
DREAM THEATER-Images and Words
MEGADETH-Hidden Treasures
MEGADETH-The Beavis and Butt-head Experience (soundtrack)-99 Ways to Die
MEGADETH-So Far, So Good... So What!
MEGADETH-So Far, So Good... So What!-Hook in Mouth
MEGADETH-So Far, So Good... So What!-Liar
MEGADETH-So Far, So Good... So What!-Set the World Afire
HELLOWEEN
HELLOWEEN-Walls of Jericho
METALLICA-St. Anger
METALLICA-Master of Puppets-Welcome Home (Sanitarium)
HELLOWEEN-The Time of the Oath-Before the War
HELLOWEEN-The Time of the Oath-We Burn
HELLOWEEN-High Live
ARCH ENEMY-Burning Bridges-Pilgrim
SLAYER
IRON MAIDEN-Brave New World-Brave New World
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Needled 24/7
ARCH ENEMY-Burning Bridges
NIRVANA-Nevermind-Breed
NIRVANA-Nevermind-Smells Like Teen Spirit
METALLICA-Metallica-Nothing Else Matters
NIRVANA-Nevermind
NIRVANA-Nirvana-You Know You’re Right
VELVET REVOLVER-Contraband
METALLICA-St. Anger-St. Anger
VAN HALEN-For Unlawful Carnal Knowledge-Top of the World
HELLOWEEN-Keeper of the Seven Keys, Part I
HELLOWEEN-Rabbit Don't Come Easy-Open Your Life
HELLOWEEN-The Best, The Rest, The Rare-Savage
MEGADETH-Killing Is My Business... and Business Is Good!
B'Z-OFF THE LOCK
B'Z-The 7th Blues
MR. BIG-Lean Into It
MR. BIG-Lean Into It-Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song)
HELLOWEEN-Better Than Raw-I Can
MEGADETH-Countdown to Extinction-Symphony of Destruction
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11


発言している30曲を連続再生 - Youtube



SONATA ARCTICA-Successor-I Want out ★★ (2004-09-12 11:05:27)

北欧っぽくアレンジされててあんまり好きじゃない。
テンポもなんか嫌だし。
でもギターソロ前の部分のアレンジはかなりカッコイイと思った。原曲でももちろんカッコイイところだけどさ。

VAN HALEN-1984-Hot for Teacher ★★ (2004-09-10 21:06:49)

なによりPVがw

VAN HALEN-Best Of – Volume I ★★ (2004-09-10 20:57:00)

ポップで、なかなかいい選曲です。
でもTOP OF THE WORLDも入れてくれたら良かったなあ・・・。
can't get this stuff no more最高。

VAN HALEN-Van Halen-Ain't Talkin' 'Bout Love ★★★ (2004-09-10 20:53:10)

デイヴ期の曲では一番好き。
クールだ。

TAK MATSUMOTO-Wanna Go Home-'88-LOVE STORY- ★★★ (2004-09-08 15:31:55)

松本はマイケルシェンカー好きなんだよね。
この曲、いい。

TAK MATSUMOTO ★★ (2004-09-08 15:31:00)

↑言葉選んだらどうでしょうか。腹が立ちました。
TAKのソロ作品(特にTHOUSAND WAVEや華)には、凄く綺麗なメロディや、TAKのオリジナリティが詰まってるっていうのに・・・。

TAK MATSUMOTO-西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST ★★ (2004-09-08 15:27:00)

華はTAKの個性とは・・・違う気がするんですよね。
あ、あれはTAKじゃなくて松本孝弘名義かw
あれは意識して作ったんじゃないかな。
こちらはB'zのメロディの格好良さは
この人が出しているんだなあ、と再認識できるアルバム。
DRAGON FROM THE WESTのサビは・・もういかにもTAK MATSUMOTO!って感じ。
TAKのようにギターだけでリスナーを満足させてくれる人って、少ないと思います。
歌いらないもんね。これ。(TAKの歌がどーのこーのじゃなくて)
サビも印象的だし。

B'Z-B’z The Best “Pleasure”-さまよえる蒼い弾丸 ★★★ (2004-09-08 15:19:37)

ふーん・・・・。
LOVE PHANTOMがあんなに人気あるっつーのにこの曲は人気ないのかい。
独特の雰囲気を持つ曲で、ほどほどにダーク。
TAKもいいフレーズ弾いてて目立っています。サビの直前とか格好いい。
ライブでは最後のリフを最後まで弾ききっていましたよ。
この曲の終了後の妙なカラッポ感が解消されています。

GAMMA RAY-Land of the Free ★★ (2004-09-08 15:05:00)

キスクみたいな声をカイに求める必要はないんだから。
そういう綺麗なVo聴きたければキスクの曲聴けばいいじゃないの。
二人とも別人なんだからさ、違って当たり前。キスクにはないものをカイは持ってるし
カイにはないものをキスクを持っている。それは髪のぉふぃぐええthf・・・
・・・って違う違う。
カイの声には勢いあるでしょ。俺はそこが好き。だから聴く。
好きじゃなければ聴かなければいいし。
・・・・いや、だってみんなカイの声馬鹿にしてんだもん(;´Д`)

GAMMA RAY-Land of the Free-Man on a Mission ★★★ (2004-09-08 14:53:53)

HELLOWEENとか、たくさん聴いた後に聴いた曲だったので
メロディに関しては、カイって感じで、いいな、って思う程度だった。
それよりも、いったん静かになってから、その後爆発するギターソロに感動した。かなり格好いいギターソロっす。
やっぱアーライッ!!!は格好いいなあ。
個人的に、カイの声好き。上手くはないけど下手じゃないし、僕はあまりVoにこだわりがないので、このくらい丁度いいかも。

B'Z-B’z The Best “Pleasure II”-ARIGATO ★★★ (2004-09-02 17:36:53)

B'zって、普通な展開の曲が多いじゃないですか。
でもこの曲は違う。3分30秒ぐらいから、ものすごい格好良さのあるハードロックに。
傑作です、これ。ここ最近では一番好きです。
あと、イントロのメロディが松本さんのアルバム、「華」で聴いたようなメロディです。このキーボードのメロディ、ない方がいい気がするんだよね。ちょっと大袈裟というか、わざとらしいというか。とにかく、2番目のサビからの流れはB'zの曲の中では最高!

YNGWIE MALMSTEEN-Odyssey-Rising Force ★★ (2004-08-30 20:15:34)

名曲だけど、個人的には、普通。

DREAM THEATER-Images and Words-Another Day ★★★ (2004-08-29 21:32:53)

個人的に最高のバラード。
これの良さが分からない人は、可哀想。
ラブリエのVoも綺麗で、メロディも泣ける。
なにより歌詞。

DREAM THEATER-Images and Words ★★ (2004-08-29 21:30:00)

これ聴かないでメタラー名乗っちゃいけないよ。
もうね、最高。
世間の評価以上ですよ。
名盤中の名盤ですぜ!

MEGADETH-Hidden Treasures ★★ (2004-08-28 14:30:00)

99 WAYS TO DIEとかANGRY AGAINとか、格好いい曲たくさんです。
BREAK POINTはカウントダウンのボーナストラックでもあります。
この曲好きなので、色んな人に知ってもらいたいですね。
メガデスファンなら買わなきゃ損!
YOUTHANASIAよりもこっち聴く方が好きだったりしてw

MEGADETH-The Beavis and Butt-head Experience (soundtrack)-99 Ways to Die ★★★ (2004-08-28 14:21:47)

おいおいおい!
この曲、はいってるアルバムがアルバムだけに
知らない人多いのかもしれないけど、かなりいい曲だぞ!
俺は大好きだ!途中で入るギターフレーズも綺麗だ。
YOUTH~に入ってたらもっと、締まった印象のアルバムになったと思うんだけど。

MEGADETH-So Far, So Good... So What! ★★ (2004-08-28 14:01:00)

PEACE SELLSよりもデイヴのヴォーカルが前に出てる気がします。
デイブの声が好きなのでうれしいです。
リバーブかかってるので音質も悪く感じません。
曲も凄いです。冷淡でクールなのもあればIN MY DARKEST HOURのような哀愁のあるモノもある。
微妙にラストインピースとタメはれるんじゃないでしょうか?

MEGADETH-So Far, So Good... So What!-Hook in Mouth ★★★ (2004-08-28 13:56:28)

まさに知的。

MEGADETH-So Far, So Good... So What!-Liar ★★★ (2004-08-28 13:55:20)

ああっゆ・・・ゆー、・・・ゆーふぁっきんらいあァーーーーー!
「不潔で最低のコンドーム野郎」
とかすげえ歌詞が笑えます。

MEGADETH-So Far, So Good... So What!-Set the World Afire ★★ (2004-08-28 13:52:23)

平和が核でぶっ壊れるのを音で再現したとんでもねえ曲w
歌詞もアレです。

HELLOWEEN ★★ (2004-08-28 09:26:00)

・・・ヴァイキーの切ない片思い

HELLOWEEN-Walls of Jericho ★★ (2004-08-27 19:35:00)

カイのヴォーカルはクセがあって良い。
勢いがある曲にはこういう声が向いてる。素晴らしい。
綺麗な曲やキャッチー系の曲をカイがやると浮いちゃうけどさ。
ただ、音質が悪すぎる気が。
HOW MANY TEARSは最高の名曲。GAMMA RAYでもやって欲しいなあ。

METALLICA-St. Anger ★★ (2004-08-26 21:59:00)

何言ってんですか、メタリカは終わってません。
このアルバムは良く聴いてます。
最後まで聴くのは疲れるんですけどね。
タイトル曲は大好きだし、いいです。
音楽はパペッツとかとは別物ですし、これもまたメタリカなんだ、という風に受け止めています。

METALLICA-Master of Puppets-Welcome Home (Sanitarium) ★★★ (2004-08-26 21:55:16)

素晴らしい。美しい。
ONEは映画が背景にあるから評価されるにしても、曲自体の
クオリティはこちらの方が上なんじゃないだろうか。
ジェイムズのヴォーカルが良いですよね。
この曲、インストの疾走へ移っても退屈じゃないです。
個人的にはパペッツと同じぐらいの、いや、もしかしたらそれ以上の曲だと考えております。

HELLOWEEN-The Time of the Oath-Before the War ★★★ (2004-08-25 22:13:14)

THE TIME OF THE OATHは本当にいいアルバム。
この曲なんて特に良い!!!!

HELLOWEEN-The Time of the Oath-We Burn ★★★ (2004-08-25 22:09:39)

「燃えつきてしまうという暗い雰囲気にしたくなかったから途中でテーマをセックスに変更した」
とかアンディはほざいていましたがw
僕はそんな事は無視して、俺らは燃えつきるぜッ!って感じで聴いてます。
イントロ格好いい。

HELLOWEEN-High Live ★★ (2004-08-25 18:56:00)

客に歌わせすぎ、って印象も受けたのですが、それはそれでライブアルバムとしてかなり楽しめました。
アンディのEAGLE~も、言われてるようにひどくなくて華麗な感じがしました。
ベースソロも爆音になってて良かったです。ヘビィで良い!!
個人的に最高なのは、ビフォーザウォー。カッコイイ。
DVDの方は・・・カメラのうつし方があんまり良くないと思う。
誰かがギターソロ弾いてるのにバンド全体映してたり
このころの、かなりカッコいいアンディがあんまりUPにならないとかw

ARCH ENEMY-Burning Bridges-Pilgrim ★★★ (2004-08-23 12:10:26)

これもいいんだよなあ!
BURNING BRIDGESの曲は格好良すぎる!

SLAYER ★★ (2004-08-23 11:51:00)

すごいよねあの声・・・・。

IRON MAIDEN-Brave New World-Brave New World ★★★ (2004-08-23 07:53:21)

なんか☆低いなあ。
いい曲じゃねーかよ!
バッキングが重なりまくってなくて、それでもヘビィさがある。
哀愁もあって、BRAVE NEW WORLDのタイトルトラックにふさわしいと思いますよ。

CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Needled 24/7 ★★★ (2004-08-22 19:33:49)

この曲、人間に力を与えてくれそうだw

ARCH ENEMY-Burning Bridges ★★ (2004-08-22 17:55:00)

泣き。それは永遠のロマンw
大好きです。このアルバム。
僕にとって毎日聴きたくなるアルバムです。
マイケルシェンカーとかの泣きのギターが好きな人には超オススメ!

NIRVANA-Nevermind-Breed ★★★ (2004-08-21 17:06:05)

カッケー5

NIRVANA-Nevermind-Smells Like Teen Spirit ★★★ (2004-08-21 17:04:13)

何も言うまい・・・

METALLICA-Metallica-Nothing Else Matters ★★★ (2004-08-21 14:14:31)

いや、紛れもなくメタリカでしょ。
いい曲。ギターソロも良い。

NIRVANA-Nevermind ★★ (2004-08-20 23:16:00)

思えば自分の唯一の衝撃はニルヴァーナだったなあ・・・・。
HM/HRで格好いい曲はたくさん聴いてきたし、いいな、って思うものは腐るほどあっても、どれも衝撃、とまではいかなかった。
でもニルヴァーナを聴いたときは、全く違う感情が湧き出てきた・・・・。

NIRVANA-Nirvana-You Know You’re Right ★★★ (2004-08-20 23:05:54)

・・・この曲・・・、「いい」だけじゃなくて・・・・。
その・・なんだ? 凄いっつーか・・・・。
泣きたくなったというか・・・・

VELVET REVOLVER-Contraband ★★ (2004-08-20 21:06:00)

Voはバズが良かった、ジョシュが良かった、なんて色々と妄想してしまうアルバムなのですが、スコットでいいと思いますよ。
アペタイトの再来は期待していなかったので。
まず、スコットのヴォーカルは良い!
なかなか。
スラッシュのギターは「いつもの」ですw
格好いいです。デイヴ・クシュナーは目立ちませんが、いいプレイをしています。
ダフはボンジョビみたいな感じになって、よりイケメン度UP。
マットのドラムも良いです。
DO IT FOR THE KIDS、SET ME FREE、SLITHERあたりが好きです。
SET ME FREEなんて特に、ガンズが好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか。
・・・まあ、僕はスラッシュらが新しい作品を出してくれるだけでうれしいです。
でもバンド名に銃(リヴォルバー)が入ってるし、ガンズをまだ引き
…続き

METALLICA-St. Anger-St. Anger ★★ (2004-08-20 13:44:51)

ツーバス全開のところがカッコイイ。
カークのギターソロを入れてくれ。
彼はいいソロ弾くし、ギターソロというお楽しみがあると最後まで気持ちよく聴ける。
メタリカの場合、カークのギターソロがある方が自然なのだから、やってくれ。バッキングだけならジェイムズだけでも出来るじゃないか。
でも歌メロとか、疾走感もあってカッコイイ。
カッコいい、ヘビィロックだと思う。ストレス解消。

VAN HALEN-For Unlawful Carnal Knowledge-Top of the World ★★★ (2004-08-20 12:48:51)

イントロのリフが好き。
歌メロもキャッチーでいいね。
明るいしさわやか。ちょこっと哀愁ポイントあり。
イントロの「ヘェェェイ!ベイベェ♪」が好き。

HELLOWEEN-Keeper of the Seven Keys, Part I ★★ (2004-08-20 11:37:00)

カイの曲は格好いいですよね。
キャッチーだし。
ヴァイキーもそうですけど。
第一章の方が好きかなあ。自分は。
2章の方が最初は好きだったんだけど、今では1章。

HELLOWEEN-Rabbit Don't Come Easy-Open Your Life ★★★ (2004-08-20 11:31:33)

オペニョラーイ。
ウサギアルバムは世間的に名曲っていえるのは少ないかも知れないけどどれも水準が高い曲が多いんですよね。
これもその一つ。

HELLOWEEN-The Best, The Rest, The Rare-Savage ★★★ (2004-08-19 13:08:51)

これが全くのジョークで作ったんなら
あなたは天才です、キスクさんw
これでもキスクが本来想定して作ったスピードより遅いんですよね。・・・うわー。
野蛮人になろうぜ!

MEGADETH-Killing Is My Business... and Business Is Good! ★★ (2004-08-18 13:28:00)

凄いよ、これは。メロスラ?w
デイヴの復讐。
「ブッつぶしてやるぜぇメタリカ!」アルバム。

B'Z-OFF THE LOCK ★★ (2004-08-17 18:43:00)

これまた素晴らしいアルバム。
1stは少し引き込まれるモノが足りないのですがこちらは
一気に引き込まれます。
ノリやすくいい曲がたくさん。ROSYなんて最高。
ROSY一曲のために買ってもいいくらい!
理解できないのは「マインドも進化する。」だけw

B'Z-The 7th Blues ★★ (2004-08-17 18:40:00)

しかしこのアルバム、いいです。渋さがある曲も良い。
2枚組でヴォリューム満点!
詞もかなりいい。
しかし破れぬ夢をひきずってのイントロ・・・・。
笑ってしまいました。これはさすがに言い逃れできませんよね?
某兄弟のバンドの代表曲の・・・・。
ギャグだと信じてます。

MR. BIG-Lean Into It ★★ (2004-08-16 22:42:00)

Mr.BIGはテクニックとキャッチーなメロディが融合した楽曲が
作れる数少ないバンドですよね。
テクニックがあるバンドってどうしても大道芸みたいなイメージがあるんですよね。
「あーソロ速いねー、よくできるね。すごいすごい。」って感じの曲ばかりで。
でもMr.BIGは違う。
素晴らしいテクニックを誇るポール、パット、ビリー。そして素晴らしき声を持つエリックマーティン。誰にでも好まれるようなキャッチーなメロディ。
バラエティに富んだ曲調。いいバンドでした。
そのバンドをそのまま表したアルバムがこれです!全ての人が買い!

MR. BIG-Lean Into It-Daddy, Brother, Lover, Little Boy (The Electric Drill Song) ★★★ (2004-08-16 22:27:46)

サビがやっぱり格好いいよ。キャッチーで。
ドリルは面白いけどそれがなくてもいい曲。
かなり格好いい曲だとおもいます。
歌詞もいいし。
だでぃー、ぶらだぁー、らう゛ぁ りろぼぉーい♪

HELLOWEEN-Better Than Raw-I Can ★★★ (2004-08-12 22:15:44)

イントロから格好いい・・・。
アンディにしか合わないだろうな、この曲は。
イントロでギターが重なってくる所とか本当格好いいです。
ギターソロもいい。Bメロ最高ッス。
PVのアンディも格好良かった。

MEGADETH-Countdown to Extinction-Symphony of Destruction ★★★ (2004-08-12 20:02:51)

中毒性がある気がする。
第一印象がいいわけでもないんですが
また聴きたくなり洗脳されてるんですw
デイヴの声はいいなあ。
ライブ版も微妙にノリが良くなっていて良い!


MyPage