この曲を聴け! 

新規発言(全項目, 24H以内) - 3件
Don't Worry Baby / Tequila Sunrise (soundtrack) / THE BEACH BOYS (MK-OVERDRIVE)
The Salentino Cuts / UFO (失恋船長)
Romeo's Daughter / ROMEO'S DAUGHTER (火薬バカ一代)
→PC向けページ
Tweet

外部リンク
登録されている1曲を連続再生 - Youtube



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Don't Worry Baby / Tequila Sunrise (soundtrack) / THE BEACH BOYS  →YouTubeで試聴
RONETTESの"Be My Baby"に対するアンサーソングとしてBRIANとROGER CHRISTIANが書き1964年に大ヒット、以来様々なアーティスト - 2012年にはトリビュート作の中でWILSON PHILLIPSまで - にカバーされている有名曲です。今回挙げたTHE EVERLY BROTHERSと共演したセルフカバーヴァージョンは、1988年MEL GIBSON主演の表題サスペンス映画サントラに収録されシングルも出ました。エヴァリー・ブラザースのメインヴォーカルをビーチ・ボーイズのコーラスが包み込むパターンが新鮮でイイですね。双方の持ち味が生かされた名カバーです。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-08-05 01:51:57)

The Salentino Cuts / UFO
いまのところUFO最後のスタジオアルバム。盟友ポール・レイモンド最後の作品でしょうね。彼等が影響を受けた&同時代を駆け抜けたバンドからの選曲だけに渋いです。若い人には古典も古典のクラシックロックが満載。それだけに演奏も控えめ、ヴィニー・ムーアも超絶プレイで圧倒なんて野暮な事はしない。それだけに地味さが際立つので苦手な人はトコトンダメでしょうが、個人的には、こうしてレジェンド達の偉業を現代に蘇らせた事に賛辞しかなく、またフィル・モグなどは、生きるレジェンドそのものであろう。
テクノロジーの恩恵を受けつつも老獪なテクニックを駆使して全盛期のそれを見まがうほどの歌声を披露。ある意味、大げさ抜きに今が一番歌い込めているといっても過大にならないほど、成熟した歌声で魅了してくれた。
こういうオーセンティックな作風だからこそ、余計にフィルの存在感がクローズアップされた。この声あってのUFO
…続き
失恋船長 ★★★ (2025-08-05 00:53:26)

Romeo's Daughter / ROMEO'S DAUGHTER
女性シンガー、レイ・マティをフロント・パーソンに擁するイギリス出身のトリオ・バンドROMEO’S DAUGHTER。本作は2枚のアルバムを残し解散した彼ら(00年代に入って再結成を遂げたと小耳に挟みましたが、音源は未聴)が'88年に発表した1stアルバムとなります。国内盤邦題は『夢の落とし子』。
メンバーの才能の豊かさに加え、バンドのマネージャーがロバート・ジョン“マット”ラングの奥方オルガ・ラングだったことが縁でマットの目に留まり、彼が曲作り及びプロデューサーとして全面参画。更に“St. ELMO’S FIRE”を英米で大ヒットさせたことで知られるジョン・パーも数曲でプロデュースを手掛け、明るくキャッチーなOPナンバー①が映画『エルム街の悪夢5 ザ・ドリーム・チャイルド』のサントラに提供される等、お膳立てが整いまくった本作で披露されているのは、作曲術からアレンジメント、パフォーマ
…続き
火薬バカ一代 ★★★ (2025-08-04 23:43:45)


MyPage